HOME > ブログ

ブログ

しんそう 大阪研修会ブログ 平成31年4月

2019.05.02

研修会の様子をお届けいたします。

→  平成31年 4月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。

次回のしんそう大阪研修会は、令和元年 5月25日()・26日()です。

研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884 

➡ Homepage
➡ Facebook6

多くの方が快適な生活を送れるように…!!

2019.04.25

春光うららかな季節となりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

当院では、お時間を有効に使っていただくため
予約制にしていますので、
確実に施術を受けられる日時をご確認の上、
予約いただければと思います(*^-^*)

予約や持ち物に関しての詳細は こちら からご確認下さい!

なにをするにも、まずは健康でなければなりません。
ひとりでも多くの方の快適な生活の一助となるよう、
真心をこめて施術いたしますので、
少しでも気になることがありましたら、
お気軽にお問い合わせください!!

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

 

 

自然で安全なしんそう療方を、より優しく、丁寧に

2019.04.01 | カテゴリー:

いつもしんそう療方守山岡町院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

今日から4月。新年度がはじまりますね。

すっかり春の気温になりつつありますが、日によっては肌寒いこともあります。

桜もそろそろ満開です。お花見などにお出かけの際は、

ひざ掛けやストールなどを持っていくといいかもしれませんね。

 

滋賀県守山市のしんそう療方 守山岡町院では、

自然で安全なしんそう療方を、より優しく、丁寧におこなっています。

器械器具や不自然なものも一切使いませんので、

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで

安心して受けていただけます。

今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。

ぜひしんそう療方で、本来の快適に動く・姿勢の良い身体を取り戻せたことを実感してください。

 

ご来院の際は、ぜひお電話にて事前予約をお願い致します。

みなさまのご利用を心よりお待ちしています。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

 

 

しんそう 大阪研修会ブログ 平成31年3月

2019.03.27

研修会の様子をお届けいたします。

→  平成31年 3月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。

次回のしんそう大阪研修会は、平成31年 4月27日()・28日()です。

研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884 

➡ Homepage
➡ Facebook6

しんそう 大阪研修会ブログ 平成31年2月

2019.02.25

研修会の様子をお届けいたします。

→  平成31年 2月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。

次回のしんそう大阪研修会は、平成31年 3月23日()・24日()です。

研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884 

➡ Homepage
➡ Facebook6

無痛の健康法、お試しください。

2019.02.19

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

もうすぐ春ですね、みなさまお変わりないでしょうか?

滋賀県守山市の治療院「しんそう療方 守山岡町院」で施術する

「しんそう療法」とは、従来の整体などとは違う、

頭痛、肩こり、腰痛、身体のゆがみ、骨盤の調整等、

身体の機能性を検査して治す無痛の健康法です。

器械器具や不自然なものも一切使いませんので、

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して

受けていただいています。

気になる方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせはコチラから

TEL:077-581-4558

しんそう 大阪研修会ブログ 平成31年1月

2019.01.31

研修会の様子をお届けいたします。

→  平成31年 1月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。

次回のしんそう大阪研修会は、平成31年 2月23日()・24日()です。

研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884 

➡ Homepage
➡ Facebook6

痛みや症状がなくてもご来院ください!

2019.01.29

新春とは申しながらまだ厳しい寒さが続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ホームページをご覧いただきありがとうございます!

痛みや症状はありませんが、施術を受けることはできますか?

とご心配になる方も多いですが、もちろん、おすすめいたします。

生活習慣や癖、ストレスなどで、身体は日々癖がついていきますから、健康の維持やスタイルの改善のためにも
調整をしておくことをおすすめしています。

しんそう療方は、自覚症状のない方や成長段階のお子様にも、正しい姿勢を維持して成長を妨げないように、
また、仕事やスポーツ等で酷使する方にも故障を起こしにくい予防法としてもおすすめいたします。

何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください!
みなさまからのお問い合わせお待ちしております♪

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

しんそう 大阪研修会ブログ 平成30年12月

2019.01.11

研修会の様子をお届けいたします。

→  平成30年 12月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。

次回のしんそう大阪研修会は、平成31年 1月23日()・24日()です。

研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884 

➡ Homepage
➡ Facebook6

謹賀新年

2019.01.01

新年あけましておめでとうございます。

昨年中は当院をご利用いただき、ありがとうございました。
今年もご期待に添えますよう、精進して参りますので
変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

本年も3日より営業いたします。

よろしく、お願いいたします。