HOME > ブログ

ブログ

寒暖差に負けない体をつくる方法

2025.11.17

11月を迎え、朝晩の冷え込みや日中の気温差が気になる季節となりました。

こうした寒暖差は、肩こりや腰痛、頭の重さなど、体にさまざまな影響を与えます。

冷たい空気にさらされることで筋肉や関節が硬くなり、血流が滞りやすくなるため、疲れやだるさを感じる方も増えます。

そこで今月は、からだをゆるめることを意識してみましょう。

仕事や家事の合間に深呼吸を一回、歩くときは少しゆっくりペースで、簡単なストレッチを取り入れるだけでも効果があります。

また、お風呂で温まったあと軽く体を動かすことで、血流が巡りやすくなり、筋肉のこわばりを和らげることができます。

しんそう療方 守山岡町院では、寒暖差による体調の乱れや肩・首・腰の違和感、睡眠の浅さなど、季節に応じた症状にも丁寧に対応しています。

体のバランスを整えることで、日常生活をより快適に過ごせるようサポートいたします。

寒さに負けない健康な体を目指して、ぜひお気軽にご相談ください。

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

ゆがみを正して体調不良を未然に防ぎましょう

2025.10.23

秋は気温が下がり、湿度も低くなるため、体調を崩しやすい季節です。

特に腰痛や肩こり、膝の痛みなどの不調が出やすく、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。

これらの症状は、体のゆがみやバランスの乱れが根本的な原因となっていることが多いのです。

しんそう療方は、痛みのある部分だけを対処するのではなく、
全身のゆがみを優しく整え、体のバランスを回復させることで自然治癒力を高めます。

無痛の手法で負担をかけずに施術を行い、体の歪みを改善することで、症状の根本的な解決を目指します。

施術時には、伸縮性のある動きやすい服装、履き替え用の靴下、顔の下に敷くタオルをご用意いただくとスムーズです。


秋の体調不良を防ぎ、健康な毎日を過ごすために、しんそう療方の施術をぜひご検討ください。

スタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。



しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

施術前後の変化を比較検査します!

2025.09.17

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
涼やかな秋風が待ち遠しいですね🍁

当院では、自然で安全なしんそう療方を、より優しく丁寧に患者様へ施術しております。
なお、しんそう療方の検査法で、施術前後の変化を比較検査しております!

まず施術前に現在の状態をしんそう療方独自の検査法で評価をし、その身体に一番あった方法を判断いたします。
そして、施術後にも検査を行いますので、すぐに効果を確認していただくことができます!

しんそう療方ではその場しのぎの技術ではなく、根本原因の改善を目的にしていますので、
二度と不調に悩まない身体を一緒に目指しましょう。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

お身体のお悩みご相談ください!

2025.08.22

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
花火大会が全国で開催されていますね🎆
まだまだ猛暑日が続きますので、熱中症には十分お気を付けください。

高温多湿となる日本の夏は、体調を崩しがちです。
体力が低下したり、食欲不振などの不調を感じたり、いわゆる「夏バテ」の症状にご注意ください!

〇疲れが取れにくい
〇肩こり・腰痛がつらい

そんなお悩みにしんそう療方でお応えします!

しんそう療方は無痛の施術です。
病んだ身体は、緊張した状態にありますので、受ける方が身構えて緊張させてしまうような
施術はいたしませんので、ご安心ください。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

しんそう療方って?

2025.07.17

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
夏休みの予定はお決まりですか?🌻
猛暑日が続きますので、熱中症には十分お気を付けください。

■ しんそう療法とは?

しんそう療法とは、体のゆがみを整えることで、様々な症状の改善を目指す療法です。
体の構造や動きを観察し、本来の形に戻すことを目的としています。
痛みを伴わない優しい施術で、子供から高齢者まで安心して受けられます!

施術時間は個人差がありますが、平均して10分~20分くらいです。
当院では、施術後に少し休んでいただきますので、施術開始から30分~40分くらいで終わります。

ご都合によって早く終わらせたい場合には、
休憩時間を短縮いたしますので、事前にご相談ください。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

予約・料金について

2025.06.16

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。
梅雨寒もございますので、くれぐれもご自愛ください。

■ 予約
当院では、お時間を有効に使っていただくための予約制にしていますので、
確実な日時をご確認のうえ、予約してください。
予約時間から施術を始められるようにご来院ください。

ご予約、お問い合わせは、できるだけ平日の月曜日~金曜日の9:00~18:00にお願いいたします。
土曜日・日曜日は、研修会等の都合により不定休にしています。

※研修中や出張中など、携帯電話に転送中の時は、電話に出られない場合もありますので、
そのときは、お手数ですが、しばらくしてから おかけ直しください。

■ 施術料金(税込み)
初回のみ7,000円 → 6,000円
次回より5,000円 → 4,000円
回数券10枚綴り35,000円

詳しくはこちらをご確認ください。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

梅雨の時期に備えて

2025.05.19

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
木々の緑が日に日に濃さを増しておりますが、お変わりございませんでしょうか。
新しい環境に慣れた頃かと存じます。お身体に気をつけて、皆様ますますご活躍ください。

さて、梅雨の時期は、気圧が低いことが多いため、
自律神経が乱れ副交感神経が優位となりやすく、身体がリラックスモードになりだるさ・眠気を感じます。
また、活動量が普段より減るため血の巡りが悪くなり、肩こり・冷えなどの症状も起こります。

【梅雨時期の体調不良症状チェック】

・身体がむくむ
・身体が重い
・頭が重い・痛い
・めまいがする
・食欲がない
・軟便や下痢気味
・関節が動かしにくい・痛い

これらの症状がある方は、湿気に弱く、湿気が原因で身体に余分な水分が溜まり、
体調不良を起こしやすい「湿気体質」かもしれません。
梅雨時期の体調不良のお悩みも当院にご相談ください!

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

春は1年のうちで寒暖差が一番大きいです

2025.04.11

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
陽気に満ちた春となりましたが、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
新年度を迎えられ、何かとお忙しいことと存じますが、くれぐれもご自愛ください。

春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きい季節です。
寒暖差に対応するため自律神経の一つである交感神経優位が続くと、
エネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります。

また、社会的環境の変化や花粉症などのストレスも体調不良の原因と考えられます。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

新生活に向けて身体の調子を整えましょう

2025.03.17

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
桃の節句も過ぎ、日毎に春らしくなってきましたね。
とはいえ寒暖定まらぬ時期ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。

新生活が始まる3月~4月は生活リズムが変化してストレスや体の不調を感じやすい時期です。
3月はとくに日々の寒暖差や、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きく、
疲れやだるさを感じやすくなります。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

ご年輩の方ももちろん、小さなお子様から女性の方まで安心して受けていただいています。
今まで様々なことを試してこられた方にも自信を持っておすすめいたします。
ぜひ一度、お悩みご相談ください。

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら

「冬バテ」による不調もお任せください

2025.02.13

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅のつぼみがふくらみ、さわやかな香りが漂うこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年は花粉の到来も早いようです。時節柄、無理せずお過ごしください。

さて、皆様「夏バテ」はよく耳にすると思いますが、冬に起こる体調不良「冬バテ」をご存知でしょうか。

「冬バテ」は、寒さによる血管の収縮・多忙によるストレスなどで交感神経が優位に働いてしまうことで、
常に緊張状態で心身が休まらないため体調不良を引き起こします。

寒暖差が「冬バテ」の大きな原因と言われています。
冬は夏に比べて昼夜の寒暖差が大きく、急激な気温の変化で自律神経が乱れ体調を崩してしまいます。

良くならない症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

しんそう守山岡町では、からだのつくりを正して働きを良くする
『しんそう療方』でお客様の健康をサポートいたします!

 

しんそう療方 守山岡町院
TEL:077-581-4558(予約優先)
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-3

お問い合わせはこちら